フィッシング(詐欺)メールのパターンとしては、ショッピングサイトやスマートフォンなどのサービスになりすます、怪しい儲け話を持ちかけるなどがありますが、銀行やカード会社など金融系になりすますメールも多くあります。
利用していない銀行やカード会社からのメールであればすぐに詐欺だと判断できますが、たまたま利用しているところからのメールだとついうっかりメールのリンクをクリックしてしまいがちです。
このメールでは「偽のメール等で誘導された当行を装う偽サイトに・・・」などと、本当に銀行から来たメールであるかのような文章が入れられていますが、その後のリンク先は真っ赤な偽物です。
メールで個人情報の確認をうながすことはありません。
SMBCダイレクトであれば、「三井住友銀行」アプリかSMBCダイレクトのサイトに直接ログインして確認するようにしましょう。
件名が「【三井住友SMBC】セキュリティシステム更新通知」のメールは即削除です。
Tweet