ドメインを無効化すると脅す:ムームードメインになりすますフィッシング(詐欺)メール

このところ目にする機会の多いフィッシング(詐欺)メールです。レンタルサーバーなどのインターネット関連サービスを行っているGMOペパボ株式会が運営するドメイン取得代行サービスのムームードメインを騙っています。
有効期限が迫っていてドメインが無効化されて削除されると脅して、偽の更新手続きフィッシング(詐欺)サイトへ誘導する手口になっています。
取引金額が 32.00 円とおかしな額になっています。金額表記が日本ではなじみのないものです。ひょっとしたらドル表示なのかもしれません。

メール中にあるリンクは全くのでたらめ。偽装したフィッシングサイトへの誘導リンクですので決してクリックせずに、メールは即削除です。

このフィッシングメールに関する情報

【注意喚起】当サービスを騙った不審なメールにご注意ください(2024年8月15日更新)
https://muumuu-domain.com/information/news/5311

件名:最後のリマインダー: ドメイン名の更新。

ドメイン名の有効期限は 2 日以内です。
有効期限を過ぎると、ドメイン名は無効化され、削除されます。正常に機能するように、ドメインを確認して更新してください。
アカウントのドメイン:
取引日: 2024年11月11日
取引金額: 32.00 円
詳しくは、ご利用の銀行またはクレジットカード会社にお問い合わせいただくことをお勧めします。
ドメインの更新
よろしくお願いいたします
このメールには返信しないでください。このアドレスに送信されたメールには返信されません。

またまたJCB:JCBカードになりすますフィッシング(詐欺)メール

このところよく届く「JCBカード」を騙るフィッシング(詐欺)メールです。
以前に送られてきたメールの差出人はアドレスのドメインがcostcojapan.jp(コストコ?)でしたが、今回のドメインはnintendo.com(ニンテンドー?)。知名度のある企業っぽいドメインを使ったフィッシング(詐欺)メールがトレンドなのでしょうか?
本文中には[-time2-]や[-random6-]といった文字が見られますが、これは自動的に時間や数字を差し込むところなのでしょうね。差し込めてませんけど。

メール中にあるリンクは全くのでたらめ。偽装したフィッシングサイトへの誘導リンクですので決してクリックせずに、メールは即削除です。

このフィッシングメールに関する情報

JCBを名乗る怪しいメール・SMSが届きました。
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/1544

不審なメールがきた
https://www.jcb.co.jp/trouble/phishing-mail/

「カードご利用内容の確認のお願い」のメールを受け取りましたが、本当にJCBからのメールでしょうか?
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/488

件名:「お取引確認に関するご連絡」

ⒿⒸⒷ ジェーシービーセキュリティセンター
配信停止はこちら
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願いいたします。お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承ください。
【認証手順】
当社の公式ウェブサイトにアクセスしてください。
ご利用確認はこちら
画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。
[-time2-]までに認証を完了してください。それ以外の場合、お客様のアカウントにさらなる制限が適用される可能性があります。
事例番号:[-random6-]-2024-11-08-[-random8-]
ご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。今後とも、ジャックスはお客様の安全と利便性を第一に考え、より良いサービスを提供するために努力してまいります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
発行者:ジェーシービーセキュリティセンター
東京都港区南青山5-1-22
©J̲C̲B̲Co.Ltd.2000

セキュリティチェックに通過できない?:JCBカードになりすますフィッシング(詐欺)メール

日本発のクレジット決済ブランド「JCBカード」を騙るフィッシング(詐欺)メールです。
セキュリティチェックができないのでアカウントが停止されると脅して、偽のセキュリティチェックを行わせるフィッシング(詐欺)サイトへ誘導する手口になっています。
こと細かくそれらしい内容の文章が書かれていますが、差出人のアドレスのドメインがJCBのものではありません。

メール中にあるリンクボタンは全くのでたらめ。偽装したフィッシングサイトへの誘導リンクですので決してクリックせずに、メールは即削除です。

このフィッシングメールに関する情報

JCBを名乗る怪しいメール・SMSが届きました。
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/1544

件名:「MyJCBカードの異常検知に関するご案内」イベント番号:BY-02972007396

JCBカードご利用制限のお知らせ
お客様のアカウントのリスクレベルが高いため、システムのセキュリティチェックを通過できず、一時的にアカウントの利用を制限しております。
セキュリティチェックに合格していない場合、不正利用が発生した際には、規約に基づき補償を受けることができません。
MyJCBにて再度チェックを行ってください (24時間以内に完了してください)
画面の指示に従って操作を行うと、システムのAIがご使用中のIPアドレスやデバイスに基づいてリスク評価を行います。リスクレベルに応じて、以下のような認証方法が必要となる場合があります:
メールやSMSでの認証
生体認証(指紋や顔認証)
銀行へのお電話
カード不正利用時の補償について
万が一不正利用の疑いがある場合は、ただちに届け出ください。不正が認められた場合、会員規約に基づき請求を取り消します。
補償について
対象カード: カード番号が「354」「355」から始まるJCBカードが対象です。その他のJCBカードにつきましては、カード裏面に記載のカード発行会社までお問い合わせください。
補償の適用条件
該当の明細が記載されたカードご利用代金明細の通知後60日以内の届け出が必要となります。以下の条件を満たす必要があります:
ショッピング分割払い、リボ払い、スキップ払いなどに該当する場合は、初回の明細通知後60日以内に届け出を行う。
第三者による不正利用が確認された場合、請求を取り消す。
補償適用外のケース
カードを第三者に貸与または譲渡した場合
家族や同居人による利用が確認された場合
必要な書類が提出されない場合
60日以内に届け出がされなかった場合
JCBカードの暗証番号やパスワードが使用された場合
その他JCBが不正使用と認めない場合
株式会社ジェーシービー |東京都港区南青山5-1-22 |© JCB Co., Ltd. 2024

おかしな日本語:労働金庫になりすますフィッシング(詐欺)メール

労働者のための金融機関「ろうきん(労働金庫)」を騙るフィッシング(詐欺)メールです。
アカウントが停止されると脅して、偽の確認フィッシング(詐欺)サイトへ誘導する手口になっています。
よく読むと同じような内容が続けて書かれていたり、「ご利用確認はこちらたらします」と変な文章になっていたり、おかしな日本語です。

メール中にある「■ご利用確認はこちらたします」リンクは全くのでたらめ。偽装したフィッシングサイトへの誘導リンクですので決してクリックせずに、メールは即削除です。

このフィッシングメールに関する情報

労働金庫・全国労働金庫協会を装った不審メール・偽サイトにご注意ください(2024年10月28日)
https://all.rokin.or.jp/important/2024/10/20241028.html

件名:【重要なお知らせ】労働金庫からのお知らせご利用のご確認をお願いします

労働金庫をご利用いただき、誠にありがとうございます。 最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。
お客様によるご確認行為は必須となっており、お客様のアカウント情報のご確認が行われなかった場合は、アカウントが停止される可能性がごさいます。
この確認は義務付けられており、確認していただけない埸合は、アカウントが停止される場合もあります。お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
——————————————————
■ご利用確認はこちらたします
◆詳細はこちらをご覧ください
https://all.rokin.or.jp/
本メールは送信専用のため、返信できません。
差出人:全国労働金庫協会

ドメインを削除すると脅す:ムームードメインになりすますフィッシング(詐欺)メール

レンタルサーバーなどのインターネット関連サービスを行っているGMOペパボ株式会が運営するドメイン取得代行サービスのムームードメインを騙るフィッシング(詐欺)メールです。
支払いが処理できずドメインが更新できずに削除されると脅して、偽の更新手続きフィッシング(詐欺)サイトへ誘導する手口になっています。

メール中にあるリンクは全くのでたらめ。偽装したフィッシングサイトへの誘導リンクですので決してクリックせずに、メールは即削除です。

このフィッシングメールに関する情報

【注意喚起】当サービスを騙った不審なメールにご注意ください(2024年8月15日更新)
https://muumuu-domain.com/information/news/5311

件名:ドメイン削除回避のための支払いが必要です 【ムームードメイン】

MuuMuuDomain | GMO Pepabo, Inc.
最後の支払いを処理できませんでした
ドメインが停止される可能性を防ぎ、ムームー のすべての製品とサービスに中断なくアクセスできるようにするために、お支払い方法を更新してください。
有効期限を過ぎると、ドメイン名は無効化され、削除されます。正常に機能するように、ドメインを確認して更新してください。
手数料として100円をいただきます
ドメインの更新
注: サービスへのアクセスが停止されないようにするには、ログインしてフォームに正しい情報を入力してください。

再認証を要求する:エポスカードになりすますフィッシング(詐欺)メール

丸井グループが運営するクレジットカードサービスのエポスカードを騙るフィッシング(詐欺)メールです。
セキュリティ強化のための再認証を装って、フィッシング(詐欺)サイトへ誘導する手口になっています。アカウントの利用が一時的に制限される可能性があるなどと、ユーザーの不安をあおるような文面になっていますが、差出人のアドレスを見ればニセモノであることは一目瞭然、エポスカードからのメールアドレスのドメインは「@01epos.jp」のはずです。

メール中にあるリンクは全くのでたらめ。偽装したフィッシングサイトへの誘導リンクですので決してクリックせずに、メールは即削除です。

このフィッシングメールに関する情報

エポスカードを騙るフィッシングメール・サイトの見分け方
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/2444

件名:エポスカードご利用確認 – セキュリティ警告。番号:OR-58643931578

【エポスカード】アカウント再認証のお願い
お客様のアカウントにて、セキュリティ強化のため携帯番号の再認証が必要です。お手数をおかけしますが、以下のリンクをクリックし、認証を完了させてください。
再認証する
再認証が完了しない場合、アカウントの利用が一時的に制限される可能性があります。
エポスカードサポート
東京都中野区中野4-3-2

なぜコストコのアドレス?:JCBになりすますフィッシング(詐欺)メール

JCBからのカード利用停止の連絡を装ったメールです。
それらしい文章が書いてありますが、なぜか差出人アドレスのドメインがcostcojapan.jpコストコジャパン?そもそもコストコの公式サイトのドメインはcostco.co.jp。なぜこのような関係ないドメインを使うのか・・・以前にもリンク先にメルカリのドメインが使われていたフィッシングメールがありましたが、なにか理由があるのでしょうか?。

メール中にあるリンクは全くのでたらめ。偽装したフィッシングサイトへの誘導リンクですので決してクリックせずに、メールは即削除です。

このフィッシングメールに関する情報

JCBを名乗る怪しいメール・SMSが届きました。
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/1544

件名:本人認証サービス登録の必要性について

システムにより判定された結果、お客様のJCBカードに、過去に未承認の使用と同様または類似した不正取引が確認されましたため、現在お客様のJCBカードのご利用を一時停止しております。
もし、この判定に誤りがあり、一時停止の解除をご希望される場合は、以下のリンクより手続きを行うか、カード裏面に記載された連絡先情報をご利用のうえ、お電話にてご連絡ください。
手続きを行う
手続き画面の指示に従ってお進みください。特別な場合には、MyJCBにご登録されている電話番号からお電話いただき、ご本人確認をお願いする場合がございます。
お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社ジェーシービー
東京都港区南青山5-1-22
─────────────────
© JCB Co., Ltd. 2024

本人確認とアカウントの制限:JAネットバンクになりすますフィッシング(詐欺)メール

アカウントを制限すると脅して本人確認を偽装サイトで行わせて個人情報:ログインID、ログインパスワードや口座情報等を盗み出そうとするフィッシングメールです。

メール中にあるリンクは全くのでたらめ。偽装したフィッシングサイトへの誘導リンクですので決してクリックせずに、メールは即削除です。

このフィッシングメールに関する情報

JAバンク・JAネットバンクを装ったフィッシングメール、サイトにご注意ください
https://www.jabank.jp/emergencies/detail/240919_9ef8f7b6

件名:【JAネットバンク】【重要】お客様の口座がブロックされました

JAネットバンクつきをご利用いただきありがとうございます。
お客さまの当ウェブサイトのご利用につきまして、パスワードの誤入力が続いたため、2024年10月16日(水)午前3時13分よJAネットバンクウェブサイトおよびスマートフォンアプリのご利用を一時的に制限させていただきます。
お客様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
◆本人確認が完了次第、制限を解除いたします。以下のボタンより本人確認を行ってください。
https://sheng***m.com
※本人確認が完了すると、通常通りログイン後のお手続きが可能になります。
※24時間以内に本人確認が取れない場合、アカウントの取引を制限させていただきます。
---------------------------------
ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
連絡先 0120-058-098
これからもJAたかつきをよろしくお願いします。

QRコードをスキャンさせる手口:SMBCコンシューマーファイナンスになりすますフィッシング(詐欺)メール

SMBCコンシューマーファイナンスを装ったフィッシング(詐欺)メールです。
SMBCプロミスと名乗っていますが、そんな会社は存在せず、プロミスのブランドは三井住友カード子会社のSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の金融事業となっています。(2024年10月現在)

メール中のリンクをクリックさせるのではなlく、QRコードのスキャンからフィッシング(詐欺)サイトへ誘導するという手口。

件名:<お振込み手続きが完了しました – ご確認をお願いします>

いつもSMBCプロミスをご利用いただきありがとうございます。お客様の資金ニーズにお応えし、スムーズかつ安心なサービスのご提供に努めております。
この度、お客様はSMBCプロミスのweb/appにてご融資のお振込み申請を完了されました。以下の内容をご確認ください。
ご融資内容
振込日:2024年10月30日
振込金額:312,000円
振込方法:銀行振込
振込先銀行
銀行名:三井住友銀行 (SMBC)
支店名:東京営業部
口座番号:****342
振込手数料:無料
*ご注意事項*
振込は2024年10月30日中に必ず完了いたします。ただし、銀行の処理は取引量や運営状況により処理時間が異なる場合があり、入金の確認までにお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。
お客様のご指定口座情報に誤りがないか、ご確認をお願いいたします。
もし本件のお振込み予約に覚えがない場合
本申請に覚えがない場合は、振込完了前に以下のQRコードをスキャンし、キャンセルの手続きを行ってください。お客様のアカウント情報が第三者により不正に利用されている可能性がございますので、念のためご確認をお願いいたします。
QRコード
SMBCプロミスサポートセンター
電話番号:0120-24-****
受付時間:24時間(年中無休)
今後とも、SMBCプロミスが安心かつ円滑なサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
SMBCプロミス カスタマーサポート

再配達の手続きを装う:ヤマト運輸になりすますフィッシング(詐欺)メール

ヤマト運輸を装った迷惑メールです。荷物の再配達や配送状況を確認させて、個人情報を盗み取ろうとするフィッシングメールです。
ご丁寧に「ヤマト運輸を装った迷惑メール・通知にご注意ください」などと注意を促すような文面まで偽装しています。

メール中にあるリンクは全くのでたらめ。偽装したフィッシングサイトへの誘導リンクですので決してクリックせずに、メールは即削除です。

このフィッシングメールに関する情報

ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」が多発しています。「なりすましサイト」への誘導に十分ご注意ください
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_181212.html

件名:【ヤマト運輸】お荷物お届けのお知らせ 番号:PF-91026393631

お届けに参りましたが、ご不在でしたので持ち帰りました
下記の配送情報をご記入いただきますよう、1-2営業日以内に再配達の手配をさせていただきます。
荷物の配送状況を確認する
お知らせ
荷物のお届け遅延について
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
よくあるご質問はこちら

ご注意
・このメールへの返信は承れません
・本メールの内容にお心あたりが無い方は、こちらから「よくあるご質問」をご確認お願いします。
・交通事情等により予定通りにお届けできない場合があります。
・一部離島などの地域においては予定通りにお届けできない場合があります。

ヤマト運輸を装った迷惑メール・通知にご注意ください
ヤマト運輸を装った不審なメールや通知が発生しています。
記載されたURLや添付ファイルを開いたり、メールに返信したりされないようご注意ください。
また、ヤマト運輸はSMSで通知を配信していません。
ヤマト運輸株式会社