2/24カラーユニバーサルデザイン講座レポート

カラーユニバサルデザイン講座
2月24日(火)
仙台市市民活動サポートセンター
参加者 3名
講師 真山正太(グラフィックデザイナー)
開催です。
色弱者と言われる人は300万人以上いると言われています。
茨城県の人口ほど・・・・
今回は、
・色弱者ってどんなこと
・困ること
・シュミレーターで見る色弱者の見え方
を講義。
P1010218-1

見え方も見ていただき、こんな感じかと体験。
P1010221-1
今回参加された方には、家族に色弱者がいて理解を深めるために受講した方がいて、
意外と身近にいることを感じた講座でした。

1/24パワーポイントでもできる印刷物デザイン講座レポート

2015年最初のメディアデザイン講座
今回は、プレゼン用ソフトで有名な「PowerPoint」を使った
PRチラシなどの印刷物デザイン講座です。
日時:2015年1月24日 13:30~
会場:せんだいメディアテーク
講座受講者数:9名
講師は、真山正太&ちばこうじ
CUD2015.1.24
まずは、印刷物デザインの基礎講座
・デザインに必要な基礎知識
・これをやればあなたもプロ並み
を真山講師の話術で伝授。
次に、PowerPoint2010を使っての実技の時間
・基本的設定
・ワードアートの便利な使い方
・簡単な写真加工
等をちばが担当。

参加者からの声としては
・参加料2000円は安い
・PP2007にできない機能が多かった
・すぐに使えるテクニックやヒントを数多く知ることができた
等の声をいただきました。
皆さん お疲れ様。

2014年 メディアデザインオープンスタジオレポート

プロのクリエーターが2人一組で仕事の現場を大公開!!
コラボレクチャー&実習のオープンスタジオのレポートです。

グラフィックデザイナー【真山正太】×フォトグラファー【庄子隆】
2014年10月25日(土) 会場:仙台メデイアテーク7階b会議室
食品撮影の後、いかにそれを頂くかというイヤしい話から始って、現場で最も大切なこと、依頼者とのより良いコミニュケーションのとりかたなどについてと話が進んで行きました。
カメラマンデザイナー
商品の販促用撮影、レイアウトのワークショップでは斬新なアイディアが多く出され、いかに撮影するか難しい内容にも、さすがプロといった手法を実際の撮影で見せてくれました。
人物撮影では参加者をモデルに光の当て方などを考慮しながらいかに美しく撮るかの秘密まで公開、プライベートでも使えそうなお得で楽しい内容になりました。


コピーライター【神坂礼子】×フォトグラファー【庄子隆】
2014年11月15日(土) 会場:仙台メデイアテーク7階b会議室
インタビューとポートレート撮影が内容の今回、コピーライターとフォトグラファーの「それ言っちゃって大丈夫?」といった業界内部の話も含め2人がインタビューの見本を示しました。
続いて参加者同士がお互いを取材、プロフィールを文章化したものを読み上げ、プロのコピーライターもただただ感心するばかりでアドバイスのしようもなく次のポートレート撮影へと移っていきました。
カメラマンコピーライター
プロジェクターで人物写真を見ながらそのノウハウを詳しく説明しカメラで実際の撮影方法を解説してくれました。
終了後は個人個人と、より専門的な内容の話し合いがもたれ、これからに今日の内容を生かしていこうという熱気で会場がいっぱいになりました。


グラフィックデザイナー【真山正太】×コピーライター【神坂礼子】
2014年11月29日(土) 会場:仙台メデイアテーク7階b会議室
いつもとは違いデザイナーが突っ込みコピーライターが受けるといった展開で作品を見せながらのトークでスタート。
ワークショップはお菓子を頂きながら、すでに出来ているレイアウトにキャッチコピーを入れる内容で、考えることの楽しさ、難しさを短時間で体験しました。
デザイナー×コピーライター
イベント、お店の広告については、コピー優先でのレイアウトを学び、参加者の作品の発想の豊かさ、面白さに対してデザイナーがレイアウトに反映させる方法をアドバイスしました。
グラフィックデザイナー・コピーライターの仕事の醍醐味、面白さも充分に伝わり、その第一歩となる知識とノウハウを楽しく学べた3時間でした。

11/29 講師派遣「チラシづくり実習講座」@多賀城

 11月29日(土)たがさぽ(多賀城市市民活動サポートセンター)で、大泉が「チラシづくり実習講座」を行いました。参加者は定員いっぱいの15名です。
 「町内会長さんなどチラシを作ったことのない方々に、2時間半で実際にラフを描くところまで実習指導をお願いします」というオーダーでした。
 5W2Hの原稿整理、仕様の決め方、広告作りの基本である「AIDMAの法則」、レイアウトの基本である文字のジャンプ率・図版率・要素のグリッド拘束率・版面率の解説。
 さらにはフリーハンドで線を引く練習から始めて、目をひくイラストの描き方を経て、鉛筆を使ったラフレイアウトの描き方まで。
 どうにか参加者全員に2通りのラフを描いてもらうところまでできましたが、主催者側のサポート4人がいなければとても不可能でした。
 スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした!

*写真入りの詳細なレポートはこちら
たがさぽスタッフブログ
http://blog.canpan.info/tagasapo/archive/1382

*こちらは参加者のレポート。ラフも素晴らしい出来です!
多賀城市高橋東二区町内会ブログ
大泉先生のチラシ作り講習会
http://thigashi2.exblog.jp/21357697/

10/19 印刷物デザイン+ワード講座レポート

10.19kouza
こんにちは
10月も半ばが過ぎました。早いですね~
そして
10月19日(日)せんだいメディアテークにて
”印刷物デザインの基礎とデザインに役立つワードのテクニックを伝授”する
講座を開催しました。
印刷物デザイン講師:真山正太
ワード講師:ちば こうじ
参加者は、5名
まずは、印刷物デザインの基礎から
・ポスター、チラシ、パンフレットの違い
・AIDMA
・プロっぽく見える技3種
などを伝授。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後は、PCによるワード講座
・ワードアート
・重ね合わせ
・テキストボックスの応用
・フォントによる見え方の違い
をゆっくりと解説&サポート。
みなさん お疲れ様でした。

10/4+5  2日で学べるメディアデザイン集中セミナーレポート

2回目のメディアデザイン集中セミナー終わりました。
4月に続き、第2回目のセミナーです。
参加者は、延べ42名
貴重な、土、日の午後 ありがとうございました。

10/4(土)「写真撮影・加工術」 講師:庄子 隆(フォトグラファー)
10.4photo

10/4(土)「インターネット活用術」 講師:伊東 利光(WEBクリエイター)
10.4web

10/5(日)「広告コピー術} 講師:神坂 礼子(コピーライター)
10.5copy

10/5(日)「印刷物のデザイン術」 講師:真山 正太(グラフィックデザイナー)
10.5design

次回の開催予定・・・検討中!!

10/25+11/15+29 メディアデザインオープンスタジオ

プロのクリエーターによるコラボレクチャー&実習
【グラフィツクデザイナー・コピーライター・フォトグラフアー】が2人一組で
仕事の現場を大公開!!
クリエーター入門編
10月25日(土)13:30~16:30
11月15日(土)13:30~16:30
11月29日(土)13:30~16:30
やってみれば意外にカンタン楽しい
講師似顔絵

「広報を担当することになった」「同窓会の案内を出すので」「講座をアピールしたい」など仕事でもフライベートでも日常のあらゆる場面でデザイン的な素養や知識が求められる時代を迎えています。
そこで、メディアデザインは、各ジヤンルの経験豊富なクリエーターがコラボして、広報や広告制作に関する基礎知識やちよっとしたコツを伝授するワークショップを開催します。各クリエーターの個性とともに、両者のバランスや、仕事を分担する際のパートナーシップのあり方も参考になるはず。
いま、必要に迫られている方も、そうでない方も広報や広告に関する基礎知識を身につけておきませんか。

参加費
1講座2,000円 全3講座5,000円(一括割引)
場所
仙台メデイアテーク7階b会議室
1025
現場でのフォトグラファーとデザイナーは、どうイメージを共有するのか。
ワークショップでは商品写真・人物写真のきれいな撮り方とそれを生かすレイアウトについて学びます。
1025-2
1115
現場で即役立つコピーと写真での広報・広吉作りのコツ。
ワークショップでは、インタビューと記事づくり、人物紹介に相応しい写真の撮り方を同時に学べます。
1115-2
1129
コピーライターとデザイナーの現場での打ち合わせ内容大公開!
ワークショツプではコピー優先のレイアウト、レイアウト優先のコピーとゼロからのコピーとデザインの制作をします。
1129-2
定員
各回先着20名限定 お早めにお申し込みください
お申込み
専用メールフォームからお申し込みください
※メールフォームがご利用いただけない場合、次のアドレスあてに希望講座(日付)・フルネーム・お電話番号・メールアドレスをお送りください。
kouza@mediadesign.jp
※メールがご利用いただけない場合、次の電話番号までお申し込みください(平日日中のみ)。
090-4048-4583(担当:神坂)
※当日キャンセルの場合はキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。

講師紹介
mayama
岩手県出身。グラフィックデザインを生業(なりわい)として30数年。パッケージデザイン、グラフィックデザイン、商品開発、コーディネートなどを手掛けながら、デザイン講座・講習会の講師も務め、NPO・各種団体の情報発信に関する良き相談役。デザイン系高校、専門学校非常勤講師。一般社団法人メディアデザイン理事。

kamisaka
山形県出身。東北学院大学卒業後2年目に結婚、出産。子育て中仕事にめざめ一念発起、仙台リビング営業企画に勤務。その後、広告プロダクションなどを経てフリーのコピーライターとなり「神坂礼子事務所」を開設。情報誌、パンフレット、TV・ラジオ番組の構成台本、企画書、コンセプトワーク、リサーチ、インタビュー、ネーミング、イベント企画までフィールドは幅広く、プランニング、コピー、ディレクションまでトータルにプロデュースする。震災後は被災地支援事業のコーディネーターを務めている。

syoji
宮城県出身。10年間のサラリーマン生活の後、商業写真の世界へ。メーカーの商品写真、建築写真、スナップ、料理、モデル撮影などのアシスタントを経て、2011年『Ray-Photo 庄子隆写真事務所』を開設。現在は商品撮影、料理撮影、雑誌取材を中心に活動し、特に被災地の地域ブランドに関わる撮影に力を入れている。コーディネート、スタイリングにも対応し、特に料理撮影に定評がある。ライフワークとして震災後の気仙沼市の記録写真撮影に力を注いでおり、地元の有志団体、自治体、各種NPO、ボランティア団体、テレビ局、大学などに資料写真を提供している。
https://ja-jp.facebook.com/RayPhoto410

10/4+5  2日で学べる!「市民の仕事」のためのメディアデザイン集中セミナー

141005a141005b
コミュニティビジネス、ソーシャルビジネス、フェアトレード、復興支援、福祉…。
〝街の小さなビジネス〟は、始めるのも難しいけど続けるのはもっと難しい!
事業継続の決め手となる、効果的な情報発信と広報のためのテクニックを学びませんか?
プロのデザイナー、コピーライター、フォトグラファー、ウェブクリエイターが、10年間の支援実績を活かして「市民の仕事」を応援します!


○おもな対象:非営利活動団体で、商品・サービスを提供する収益事業に取り組んでいる方、広報を担当している方
○会 場:せんだいメディアテーク 10月4日7階会議室b、10月5日2階会議室
○受講料:1講座あたり 1,500円/全4講座 5,000円(一括割引)
○定 員:各回20名(申込先着順)
終了しました


●日程と内容
《第1日》2014年10月4日(土)
〈13:30〜15:00〉講座A「写真撮影・加工術」
講師:庄子隆(フォトグラファー)
内容:基本は背景を含めた構図/勝負は光のコントロール/後加工でこんなに変わる
〈15:10〜16:40〉講座B「インターネット活用術」
講師:伊東利光(ウェブクリエイター)
内容:基本はホームページとブログ/勝負は文字情報(検索対応)/仕組みの理解よりコンテンツ

《第2日》2014年10月5日(日)
〈13:30〜15:00〉講座C「広告コピー術」
講師:神坂礼子(コピーライター)
内容:キャッチコピーのつかまえかた/売れる、集まる文章術
〈15:10〜16:40〉講座D「印刷物のデザイン術」
講師:真山正太(グラフィックデザイナー)
内容:基本はパンフレットと名刺とチラシ/勝負は入口と出口(AIDMA)/絵を入れよう


◎講師紹介
○庄子隆(フォトグラファー)
宮城県出身。10年間のサラリーマン生活の後、商業写真の世界へ。メーカーの商品写真、建築写真、スナップ、料理、モデル撮影などのアシスタントを経て、2011年『Ray-Photo 庄子隆写真事務所』を開設。現在は商品撮影、料理撮影、雑誌取材を中心に活動し、特に被災地の地域ブランドに関わる撮影に力を入れている。コーディネート、スタイリングにも対応し、特に料理撮影に定評がある。ライフワークとして震災後の気仙沼市の記録写真撮影に力を注いでおり、地元の有志団体、自治体、各種NPO、ボランティア団体、テレビ局、大学などに資料写真を提供している。

○伊東利光(ウェブクリエイター)
福島県出身。東北大学大学院農学研究科修了後、アイリスオーヤマ(株)のマーケティング部で企画・製造のプランニングを行う。その後、大学研究職を経てフリーのクリエイターに。電子出版やパソコンソフトの研究にも取り組んでいる。一般社団法人メディアデザイン理事。

○神坂礼子(コピーライター)
山形県出身。東北学院大学卒業後2年目に結婚、出産。子育て中仕事にめざめ一念発起、仙台リビング営業企画に勤務。その後、広告プロダクションなどを経てフリーのコピーライターとなり「神坂礼子事務所」を開設。情報誌、パンフレット、TV・ラジオ番組の構成台本、企画書、コンセプトワーク、リサーチ、インタビュー、ネーミング、イベント企画までフィールドは幅広く、プランニング、コピー、ディレクションまでトータルにプロデュースする。震災後は被災地支援事業のコーディネーターを務めている。

○真山正太(グラフィックデザイナー)
岩手県出身。グラフィックデザインを生業(なりわい)として30数年。パッケージデザイン、グラフィックデザイン、商品開発、コーディネートなどを手掛けながら、デザイン講座・講習会の講師も務め、NPO・各種団体の情報発信に関する良き相談役。デザイン系高校、専門学校非常勤講師。一般社団法人メディアデザイン理事。


■お申し込み
終了しました

9.22カラーユニバーサルデザイン講座レポート

9.22cud講座
2014年9月22日19:00~ 仙台市市民活動サポートセンターにて
「カラーユニバーサルデザイン講座」開催
参加者:女性4名 男性1名
「色弱者へ日本に300万人以上もいます。大切な情報、伝わっていますか?」
をテーマに1時間半講義を行いました。
内容は
・色弱(色覚異常)ってどんなこと?
・色弱の種類
・遺伝的な話(男の方が断然多い)
・シュミレーターで見る色弱者の見え方
・ゴッホも色弱者だった
など。
最後に、参加者の受講動機を聞いたところ
・身内に色弱者がいる
・色に関わる仕事をしている
・子供に関わる仕事をしている
などで、貴重な話をたくさんいただきました。
ありがとうございます。

8/30 電子書籍出版講座レポート

8.30kouza
みなさん
早いものでもう9月です。
急激に気温下がった仙台ですが、体調崩しませんように。

今回の講座は「電子書籍講座」
8月30日(日) せんだいメディアテーク
講師:伊東利光
参加者:6名
今回の内容は、Amazon 「Kindleダイレクトパブリッシング」での出版するためには・・。をテーマに
◯ipad,kobo,kindle等の端末紹介
◯電子書籍とは
◯フォーマット
◯作るためのサービス(ソフト)
◯販売するための流れ
◯売り上げ、印税
などを紹介、解説。
最後の質疑・応答では
漫画家の方もおり、具体的な質問がなされ
あっという間の3時間でした。

貴重な土曜日の午後
参加ありがとうございました。